ドコモ スマートフォン SH-13C、買いました!


ドコモのスマートフォン、SH-13Cに機種変更しました。P905iからの機種変更です。ドコモの機種変更は何年ぶりになりますでしょうか。この機種が発表された時、無接点充電という、その一点だけで購入を決めました。無接点充電、大好きです。当然、PanasonicのCharge Padも入手済みです。

Suicaがスマートフォンに対応するというベストタイミングでもありました。実はSuicaも大好きなのです。Suicaはスタート初日から使ってますし、モバイルSuicaもスタート初日から使ってます。おまけにこの機種は防水なのです。防水も大好きなのです。SH-13Cを持たない理由がないのです。

そういえば、機種変更したはずのP905iをまだ使っています。SH-13CにはGalaxy TabについてきたデータプランのSIMを挿して使っています。と言うのも、SH-13Cはテザリングもできてしまうのですが、通話用プランのSIMでテザリングでは、定額でも10000円超えてしまうのです。それが、データプランのSIMでテザリングでは、定額コースだと、どれだけ使っても6000円だし、それが今キャンペーン適用中であと半年ぐらいは4400円で済むわけです。ただ、テザリングには、プロバイダがSPモードじゃないといけないので足すことの315円かかります。これまで、外へiPadを持ち出した時や、iPhoneでソフトバンクの電波が使えない時などは、このデータプラン契約のSIMを刺した光ポータブルでまかなっていましたが、光ポータブルはレンタルだったので返却しました。ちょうどSPモード代ととんとんです。とんとんなんです。

ところで、SH-13CのSIMはiPhone 4なんかと同じマイクロSIMなのです。P905iにもともと刺さっていたSIMは、自動的にマイクロSIMにされてしまいました。そこで、アダプタをつけてP905iに差して使っています。普通に通話するのにはまだドコモのガラケーがいりますよね。こちらは基本使用料980円に、パケットパック10を継続、それとiモードで維持費2300円でしょうか。パケットパックはパケット単価が下がるし、パケットパック代1000円を通話料にも通信料にもあてがえるので大変お得です。今はもう新規申込みはできませんのですが。

いつも持ち歩いていた光ポータブルが防水で無接点充電なSH-13Cに変わったというお話でした。

コメントをどうぞ

Get Adobe Flash playerPlugin by wpburn.com wordpress themes